途中棄権しちゃったけど!バンコクマラソン2024!

🏃普段は走れない大都市バンコクの 幹線道路 を走ってみたい! そんな方にはおすすめの… 「 バンコクマラソン2024🇹🇭 」! 2024年11月17日(日) に バンコク で開催され、私たち「 タイで走る嫁 」夫婦も参加してきました~...と言いたいところですが!実は体調不良で途中棄権…😂💧 ですので大会の全てはお届けできませんが、大会前の様子やレースの途中まではお届けできると思いますので、今回はその様子をレポート致します✊! ご興味ある方も、全くない方も!一度読めば、あなたも走りたくなるかも😁⁉ 是非ご一読くださいませ~😊🙏 -目次- 💰参加費用はおいくら? ∟💬申し込み方法での余談&Tip 🏃前日~レーススタートまでの流れ 👀レースの雰囲気 🏅レース後 ✅まとめ 💰参加費用はおいくら? フル: タイ人 1200 バーツ 海外から 75 USドル ハーフ: タイ人 800 バーツ 海外から 55 USドル ミニ(10km): タイ人 600 バーツ 海外から 35 USドル ミクロ(5km): タイ人 400 バーツ 海外から 25 USドル さて、 日本円で まとめますと… (※1バーツ=4.2円、1USドル=140円で計算) ↓↓↓ フル: タイ人 5040円 海外から 1万500円 ハーフ: タイ人 3360円 海外から 7700円 ミニ(10km): タイ人 2520円 海外から 4900円 ミクロ(5km): タイ人 1680円 海外から 3500円 となる訳です。はい。(笑) 『タイ人価格と海外からの参加者価格、倍近く違うぅ😢💦』 という現実を受け止めつつ、 申し込みは、大会約 5か月半前 である 6月1日 からスタートでございました!早いっ👏 ということで、さっそく嫁夫婦も ハーフマラソン に、6月1日に申込トライ…✊! 💬申し込みでの余談&Tip 【 参加費が800バーツなのか、55USドルなのか、分からない問題発生 🚨】 とってもお洒落で見やすい申込のアプリケーションなのですが、 国籍 で 日本 を選ぶと、参加費がやはり海外からの参加者価格なのか、 55USドル になるので、 『もう2年近くタイ住んでるし…働いて...